※応募1作品につき、給食4日分(120円)が、
寄付協力企業のご協力により国連WFPに寄付され、学校給食支援に役立てられます。
ふなっしーさん
三浦 豪太さん
国連WFP協会顧問
プロスキーヤー・博士(医学)
竹下 景子さん
国連WFP協会親善大使
俳優
湯川 れい子さん
国連WFP協会顧問
音楽評論家・作詞家
本田 亮さん
国連WFP協会理事
クリエイティブディレクター・環境漫画家
三國 清三さん
国連WFP協会顧問
オテル・ドゥ・ミクニ オーナーシェフ
鈴木 邦夫
国連WFP協会事務局長
日本語での募集です。
本文のみ(題名、学校名、学年、氏名は原稿用紙欄外に記載)で200字から800字まで。
【郵送での応募】
1ページの文字数が20字×20行のこと。
応募票をダウンロードし、必要事項を記入のうえ作品に添付し、応募票に記載の宛先に送付ください。
応募票ダウンロード募集は終了しました。
【オンラインでの応募】
Microsoft Wordもしくは、テキストデータで作品を作成のうえ、応募フォームから送信ください。
応募フォーム募集は終了しました。
※WFPエッセイコンテスト事務局サイトへ移動します。
特別審査員、および審査委員会の審査員※が厳正に選考いたします。
※湯川れい子さん(審査委員長 音楽評論家・作詞家)、三國清三さん(オテル・ドゥ・ミクニ オーナーシェフ)、本田亮さん(クリエイティブディレクター・環境マンガ家)、鈴木邦夫(国連WFP協会事務局長)
昭和産業株式会社、トヨタ自動車株式会社、日清食品ホールディングス株式会社、三菱商事株式会社
※寄付協力企業4社のご協力で応募1作品につき、給食4日分(120円)が国連WFPに寄付されます。
昭和産業株式会社、トヨタ自動車株式会社、 日清食品ホールディングス株式会社、 三菱商事株式会社
※寄付協力企業4社のご協力で応募1作品につき、給食1日分(30円)が国連WFPに寄付されます。
企業内での作品募集も歓迎しています。詳しくは、国連WFP協会(Tel:045-221-2515)までお問合せください。